せどりについて

【フリマアプリ攻略】メルカリなどのフリマアプリで商品を売るコツを解説!

こんにちは! 会社員をしながら
副業でせどりとファイナンシャルプランナーをしている、ともと申します。

今回は、初めてフリマアプリで商品を販売する方に向けて
フリマアプリで商品を売るコツ」という内容でお話しをしていきます!

今回お話しすることはフリマアプリ全般で使える手法なので、初心者の方はぜひご覧ください!

各フリマアプリの販売手数料は?

フリマアプリで商品を売るコツの前に

まずは

主要なフリマアプリの販売手数料を見ていきましょう!

各サービスの手数料は下記のようになっています。

・メルカリ:10%
・ラクマ:4.5〜10%
・PayPayフリマ:5% (初回は無料)
・ヤフオク:10% (プレミアム会員8.8%)

♦️2023年9月現在

フリマアプリ = メルカリ
となっている方も多いかと思いますが

実は、ラクマやPayPayフリマの手数料は
メルカリより低く設定されています。

※PayPayフリマについては

ヤフオクからPayPayフリマに同時掲載された商品が
PayPayフリマで購入された場合は

ヤフオクの落札システム利用料が適用となります。

利用者は圧倒的にメルカリが多く
売れるスピードも違いますが

同じ商品をいくつか持っている場合などは
他のフリマアプリにも出品すると良いでしょう!

ラクマの手数料について

ラクマの手数料は

取引完了した合計販売回数および
合計販売金額の両方によって翌月の販売手数料が決まります。

下記は販売手数料が変動する条件をまとめた表です。

販売手数料  合計販売回数 かつ 合計販売金額
10%
9% 4回以上販売 かつ 5,000円以上売上
8% 6回以上販売 かつ 10,000円以上売上
7% 8回以上販売 かつ 30,000円以上売上
6% 10回以上販売 かつ 50,000円以上売上
4.5% 10回以上販売 かつ 100,000円以上売上

手数料は

前月26日〜当月25日内の
「合計販売回数」と「合計販売金額」に応じて

当月26日に翌月の販売手数料が確定される仕組みで

確定した販売手数料は
翌月1日〜月末まで適用されます。

自分の今の手数料を知りたい場合は

マイページ内の「販売手数料」から
当月・翌月・前月以前の販売手数料を確認できます!

フリマアプリでの同時購入を防ぐには?

メルカリと併用して
他のフリマアプリに出品したいと考えた場合に

気をつけたいことは

在庫が1つしかない商品が
2つのアプリで売れてしまうことです。

これを避けるために

ラクマでは購入申請という機能があり

これは、商品の購入をしたい購入者が
出品者に対し、購入希望を申請する機能で

購入申請が送られた後に

出品者側で申請を承認しない限りは
商品が売れることがないので

メルカリ、ラクマで同時に商品が売れてしまい
在庫がなくなってしまうことが発生しないので安心です。

フリマアプリで商品が売れやすくなるポイントは?

今回は基礎編ということで

フリマアプリで商品が売れやすくなる
3つの押さえておきたいポイントを解説します!

1、アイコン画像、プロフィールの作成

フリマアプリの販売でまず重要なのは
販売者のプロフィール作成です。

プロフィールで設定するアイコンの画像は
他の人から見て

印象が悪くならないものを設定しましょう。

清潔感や、明るい印象を与えるものがベターです。

反対に

画像が真っ黒や、よく分からないアイコンは
選ばない方がいいと思います...!

そして、プロフィール文は空白ではなく

自己紹介や商品の保管状況取引の姿勢

などを記入して

購入者に安心感を与えるのが大切です。

平日の○時~○時は連絡が遅くなるなど

取引上の注意事項を記載しておくと
無駄なトラブルを避けることができます。

些細な点ですが
この細かい気遣いをすることで

購入者が、あなたのところで
商品を買う決め手になることもあります。

2、商品タイトル

出品の際に決める商品タイトルは

売れ行きに大きく左右される1つなので
かなり意識して作成しましょう。

メルカリでは商品タイトルは40字まで記入でき

私のおすすめは

40字ギリギリになるように
商品タイトルを作成することです。

たくさん文字数を入れると
見づらくなって売れなくなるだろう

と気にされる方もいると思いますが

メルカリなどの
フリマアプリで商品を買われる人の大半は

スマホからの購入が多いです。

では、スマホでメルカリの画面を開いた時に

欲しい商品を検索して商品一覧を表示すると

検索結果の一覧には
出品者が付けた商品タイトルは表示されないのです。

ですので、まず大切なのは

その検索結果の一覧に
自身の商品を表示させることですので

購入者が検索しそうなキーワードを予測し
商品タイトルに可能な限り記載する。

これが私は大事だと思います。

キーワードを決めるコツは

商品を検索する際に表示される
サジェストキーワードを見ることで

購入者がよく検索で使うワードが表示されるので

これを参考に
商品タイトルを考えていきましょう。

※同じワードが入ったタイトルでも
文字の順番によって、表示が変わるので

特に大切なワードは
なるべく先頭に記入してください。

そして商品タイトルが決まり
出品が完了した後は

必ず自分で検索をかけて

出品した商品が思う通りのキーワードで
検索結果に表示されるか確認しましょう。

表示されない場合は
キーワードの順番などを変えて

検索結果に表示されるようにしてください。

3、価格設定

商品価格の設定は

他の出品者の直近
もしくは、1~2ヶ月前に売れた金額を参考に

自分が売りたい金額より
少し高めに設定することをおすすめします。

そうすることで

「購入を考えているのですが、お値下げ可能でしょうか」

のような

よくある値下げ交渉に対して

本来売りたい金額を提示することで
ストレスなく商品を販売できたり

メルカリでは
100円値下げをすることで

出品商品を再度
検索の上位に表示させることができるため

毎日100円ずつ値下げをして

自分の商品を
検索の上位に表示させるようにすることが大事です。

決めた販売希望価格まで値下げしてしまった場合は

値段を戻して再出品するか

売れる見込みがない場合は
思い切って損切りをして仕入れ資金を回収しましょう!

終わりに

他にもフリマアプリで重要なのは
商品の写真です。

商品写真が悪ければ
購入される可能性はかなり低くなりますが

逆に写真が良ければ

販売価格が相場の倍の値段でも
売れてしまうこともあります。

フリマアプリで売れやすくなる
商品の写真撮影方法についてもまたお伝えしていきますので

楽しみにしておいてください!

〜公式LINE 完成のご案内〜

この度「とも物販 × FP」の公式LINEが完成しました!

公式LINEの方でも、せどりやお金に関する情報や
副業に役立つプレゼント資料も配布しております。

せどりに関するお悩みや
ご希望の方には、無料で個別ZOOM等も行いますので

お気軽にご連絡ください!

公式LINEの登録はコチラもしくは
下記の画像から!

  • この記事を書いた人

とも

はじめまして! 会社員をしながら
副業でせどりとファイナンシャルプランナーをしている、ともと申します。
このサイトでは、せどりや、お金に関する情報を発信していきます!

-せどりについて

© 2025 asset-formation